2008-01-01から1年間の記事一覧

じっくりと

1年のうちで1ヶ月に1度も練習がないのはおそらく12月だけでしょう。私はオフになると完全にオフになるので、もうまる1ヶ月楽器を吹いていません。ま、そのうちに調整に出して、今回は初めて全タンポ交換なるものをしてみたので、次の休みに吹くのが少…

大掃除

この週末はかねち家の大掃除で終わりました。 かねち家の大掃除は同居している叔母が木曜日くらいまでに発表した計画に沿って行われます。私は自室と手が届く居間の窓拭き、食器棚、廊下の壁を担当しました。もう体中がばきばきに痛いです。指先は細かいとこ…

長い夏休み

11月16日(日)から26日(水:つまり本日)まで、長い夏休みをいただいております。こんなに休んじゃって社会復帰できるかしら、って感じですが、今回の休みは一人旅あり、わくわくフェスタあり、はっちぽっちありともりだくさんだったため、まずは一…

プロースト終了

先日、プロースト交響楽団の定期演奏会が終了しました。これでマーラーのシーズンにもひとくぎり。一度演奏してみたいと思っていたマラ1が吹けて本当に楽しいシーズンでした。 今回のホールは杉並公会堂。本当はいけないんですが、立ち見が出るほどの大盛況…

たったったっ

先日会社の健康センターで「運動しなさい」と言われてから、毎朝10分程度ですがウォーキングーをしています。最近はかなり速く歩けるようになったので、今日は途中のグラウンドを一周ジョギングーしてみました。 たった一周(つまりは200m)でしたがと…

ありえない

最近(というか金曜日に)開催した飲み会についてちょっとありえないことを言われて、人間関係ってつくづく難しいな、と感じてしまいました。もちろんここには詳しく書かないけれど、久しぶりに落ちましたね。でもひとりぼっちじゃさみしいんだよね。やっか…

EGK終了

初めて乗りました、EGKの演奏会が昨日終了しました。 こちらのオケは純粋に大学オケの現役〜OB・OGばかり。特に木管セクションの2ndはフルートを除き同期で演奏が出来たので本当に楽しかったし、いい演奏が出来たと思います。 特に一緒に吹かせても…

計画中

来月は待ちに待った年に一度の長期休暇。 ただいま一人旅をもくもくと計画中です(笑)去年、一昨年と広島にいる親友と旅行をしていたのですが、今回は予定が合わなかったのと、この時期に休みを取れる友達を見つけるのがめんどくさかったので思い切って一人…

やまほど漢方薬

ここ3週間くらい腹痛に悩まされてきました。 どちらかというとおなかがはっているような苦しさで、ひどいときは夕方座っているのがすごいつらかった。1週間くらい前からおなかが半分心なしかはれているような気もして、今日は代休を利用して会社の健康セン…

表現するということ

今日は友達の室内楽の演奏会へ行ってきました。 最近自分が発表するばかりで、演奏を聴きに行くということが極端に少なかったので、とてもいい勉強になりました。 表現をするということは、決して自己満足で終わってはいけないということ。聴いてくれている…

おーおー

市場がめまぐるしく動いています。AIGが破綻するんじゃないか、と言われたときは本当にどうなっちゃうんだろうと思いました。かつて日本の山一證券が破綻したとき、自分は小さな子供でしたが、きっと今のように大人たちは慌てふためいたんでしょうね。ア…

悩み中

ユーロ、だいぶ円高になってきましたね。 この1週間で5円以上動いてます。いままで高値圏にあったユーロ。景気局面を下方修正したことがこれほど大きな影響を与えるとは(その他に原油価格の下落など原因はひとつではないと思いますが)ちょっと予想をして…

ゲンキです

小学生だった頃、出席を取るときに「はい、元気です」って言わされたなあ…。「はい、風邪気味です」とか。今考えると笑える。さて、しばらく更新をサボっておりました。要は最近のお天気のように荒れたり晴れたりしていたわけなのですが、岡崎京子のリバーズ…

がんばっていきてます

最近、プライベート、きついです。 最近、仕事、きついです。 心が折れそうだけど、ちょっとつながったから、頑張っていきてます。最近ケツメイシをよくきいているのですが、すごくいいです。音楽ってすごいですね。力をもらったり、心が洗われたり。自分も…

まいにち いっしょうけんめい いきていくただそれだけ

悩みは無限ループ

今さっきまで、過去の日記を読み返してました。というのも、悩みって無限ループなんだなって最近すごく思うからなんです。 たとえば私は年に(少なくても)2、3回はお酒の失敗をするし、するたびに「もう2度と飲みすぎない!」とか思っててまたやるんです…

またマーラー…

今日は昨日の宣言どおり練習。 またマーラーですよ。やっと解放されたと思っていたのに。しかもEs管。正直すごい難しい。 これって要練習のレベルじゃないですよ。毎日吹きたいくらいです(泣) たぶん楽器に慣れていればもう少しラクなんでしょうね。キーと…

始動

今日はアンサンブルジュピターの練習。 実はブルレスケが終わって初めて楽器を吹きました。感想は…「やばい」。ちゃんと練習しないと作ってきたカラダの感覚も薄くなってしまっていていい音が出せなくなってました。ここからはジュピターとプローストが同時…

お兄さんお姉さん

今日は会社の先輩と飲みました。東京駅周辺で飲んだんですが、この年になって本気で迷子になったかと思いました。いつもごみごみとした池袋にしかいないから、ああやって整然と同じようなビルが立ち並ぶ町や、大きすぎる駅で自分がどこにいるのかもわからな…

ブルレスケ

昨日私のメインオケであるフィルハーモニアブルレスケの第5回記念定期演奏会が終了しました。 初マーラー、大変でした(笑)今までオケで吹いてきてこんなに一生懸命スコアを読んだのは初めてかもしれないです。音源もたくさん聴きました。 あと、これは毎…

tune up

実は先週の土曜日に楽器を購入しました。なんとEsCl。今度某オケでマラ1を吹くことになって、いろいろ持っている方に当たったんですが、やっぱりなかなか楽器を貸してくださる方はいらっしゃらなくて、母の高校時代の部活仲間がやっている楽器屋さんで安く…

ドラマ

ドラマの類はほとんど見ないのですが、今回はフジテレビのラストフレンズに関ジャニ∞の錦戸亮君がでてるので(い、言ってしまった・・・)、欠かさず見ています。 見られなかったらユーチューブで見るほどこのドラマにはまっていますが、見ると必ず哀しい気分に…

個人向け国債

個人向け国債を買いました。 幼少の頃、祖母が積み立ててくれていた定期が満期を迎え期流れになっていたので、ずっと気にしていたのですが、今回個人向け国債の条件もまあまあなのでそちらに移し替えました。 利用したのは地元の金融機関。銀行員なので自分…

元気になりましたか?

最近友人に会ったり、オケ関係の友人と連絡をとると、「元気になりましたか?」と聞かれます。 つい先日までは「だいぶ元気になってきました」と答えていたのですが、今では「すっかり元気になりました」。 皆さんに心配していただいていたんだなあ、と実感…

伝える強さ

今年に入って通い始めたレッスンも、先日の日曜日で3回目。行くたびにいろいろな発見があります。 前回は「伝える」ということの勉強をしました。 私の吹き方は、なんだか単調で、特徴がないなあと思っていたら、思いを伝えるという表現力がとても乏しいの…

自分は

自分はとっても弱い人間なんだと最近強く思う。 いつもまわりの顔色をうかがったり、自分なんかいなくても同じなんじゃないかと思ったり、もっと思ったことを正直に伝えられたらどんなにかラクかと思ったり。 でも人間はいつも人間関係に悩みながら生きてい…

本当にごめんなさい

自分に関係のある人のうち、どのくらいの人がこの日記を読んでいるのかわかりませんが、とにかく今日は本当にごめんなさい。 4月の中旬から続いている体調不良とアレルギーのせいで非常に抵抗力が落ちているらしく、連休中はどこも行かずおとなしくしていた…

情けないことに

先週の練習の翌日、また頭が割れそうに痛くなって起き上がれずに半日過ごしてから、楽器を吹くのが怖くなってしまいました。 副鼻腔炎の頭痛は本当にすさまじく、今まで経験した頭痛のどれよりもキツイです。 とはいえ、再来週はプローストの本番で、練習も…

・・・

先週からずっと体調がよくなかったのですが、今週に入って月曜からかなりひどい頭痛に悩まされまして、ご飯はほとんど食べられないし、昨夜にいたっては眠れないくらいひどい頭痛でした。 ところが熱を測っても微熱程度だし、耳も痛いしで、今日は急遽お休み…

昨日で

28歳になりました。なのになのになのに〜。朝からなんとも調子がよくない、と思っていたら夕方にはガラガラの声に。夜はママが私の好きなおかずばかり作ってくれて、父がホールでケーキを買ってきてくれたから根性でお酒を飲みましたけど、寝る頃には最悪…