2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

肩こり

今日は例によってブルレスケの練習。 最近試験も終わったことだし、休日というと楽器を吹くくらいしか特に用事がないので土曜と今日の練習に行く前とおうちで練習していたわけです。木曜に買ったリードもとってもヨイ。これは嬉しいと思っていたらなんとその…

昨日は

なんか充実したアフター5だった。 というのも最近仕事でぽろぽろとミス続き。ホント泣きたくなってくる、とロッカーでしょんぼりしていたら先輩が心配してくださったのか「今日ケーキでも食べに行かない」と声をかけてくださった。ただ単に食べたかっただけ…

あっちの世界

今日帰ろうと思って会社の重たい(厳重な 笑)通用口をあけたらどしゃぶり。同期の友達と私たちの仕事道具、日経新聞を頭にかぶって夜の池袋を爆走しました。頭に新聞紙をかぶって「きゃー」と叫びながら走る2人組を見た方。それは私です。 さて、昨日は私…

またまた

最近どうも(精神的にも)調子がよくないと思ったらまた熱を出してしまいました。今回は8度そこそこ。まあ薬を飲んで様子をみているところ。 しかし今年はインフルエンザに始まってよく熱を出す。明日はフィルの定期演奏会だけど行かれるかしら…。というわ…

うーむ

最近むしょうに誰かと話したくなるときがある。 会社でしゃべってるじゃん、とかおうちの人としゃべればいいじゃん、という声が聞こえてきそうだけどそうじゃなくて、会社も家族も飛び越えて、だれか友達とかとしゃべりたいんだと思うんです…。何かに依存し…

くそっ

↑いきなり汚い言葉でごめんなさい。最近多い独り言は「くそ」「ちくしょう」「ちっ」…。年頃の女の子の言葉じゃアリマセン…。 んで今回の「くそっ」というのは、最近なんだか本が読めないのだ。電車に乗って本を開くんですけどなかなか読み進められない。集…

趣味と仕事と

今日は朝から練習でした。 昨日の夜9時ごろ、先輩であり親友であるかほりんが泊まりに来ていてすっかり飲みすぎてしまったこともあり、ちょっと「大丈夫かいな・・・」という状況でしたが何とか参加。今週は試験もあってだいぶ練習不足で(すいません)音も…

キスとのだめカンタービレのちがいとは・・・

最近『のだめカンタービレ』を読んでいる人が結構いますです。確かに音楽をやっている人はモチロン、やっていない人でも楽しんで読めるところがいいんだと思う。 ただ、同じように音楽マンガでも『キス』はそんなに話題に上らなかったよなあ。こっちはピアノ…

じんましんと頭痛薬

今週はなんだかわからないけど怒涛のような1週間で、後半は布団までたどり着けず床で寝てしまい、朝方ふとんになんとかもぐりこむという生活を送っていました。なんでだろ。 なんか最近自分の仕事のキャパが狭くなっているのか、やることを処理できないまま…

レッスン計画

前回の日記に引き続きピアノネタ。というか家にいてもすることは勉強、犬の散歩くらいしかないのでどうしてもCDを聴いて気を紛らわすくらいしかないのであります。とほほ。 で、今聞いているのがベートーベンのピアノ・ソナタ17番(op.31 No.2)、5…

どこからともなく

今日昼間勉強していたらどこからともなくショパンの子犬のワルツが聞こえてきた。誰か近所の子どもが練習していたみたい。非常に懐かしいです。おもわず手を止めて聴いてしまった。 たどたどしい感じがしていたけれどなかなかヨイ。自分も一生懸命練習してい…

Bの連休

2日の月曜はなんと初めてクラブというところに行ってきました。会社の先輩とこの前飲んだときに「クラブいったことないですー」発言がそもそもの始まりで連れて行かれたのです。青山というおされな街のクラブ。ところがかねちさんは家庭の事情で、これから…

くうくう(泣)

今日は朝もはよから11月に行われるアンサンブル演奏会の会場取り。とりあえず私が取るべきところはおさえたのでほっと一安心。んで帰りに大宮によってリードを購入したわけです。 楽器を吹いていて唯一めんどうだな、と思うのはリードを定期的に購入しなく…