2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

トリルの難しさ

先日幻想をやることになりました、という日記を書きました。 久しぶりに吹けるようになる気がしません。 いつだって完璧に吹ける訳ではないのですが、こんなに切羽詰っているのは学生時代に火の鳥を吹いたとき以来でしょうか。 1番苦しんでいるのはトリルと…

げんそう

ベルリオーズ、幻想交響曲の初tuttiに行ってきました。 思えばメイントップなんていつ振りだろ。数あるオケに乗ってきましたが、ここ数年なかった気がする。やっぱりあの席は特別ですね。プレッシャーのかかりかたが格段に違います。 特に幻想はソロが多くて…

なんとか今週を乗り切りました。ふぅー。

初心に返って

今週に入ってからどうにもお客さんとかみ合わず、怒られてばかりの毎日。 こういった日々が続くと、どうにも気持ちがすさんできてよくないですね。なんとか這い上がろうと頑張るんだけど、なかなかうまくいかずに落ちていきます。 ここにきて思うのは基本に…

バレエ

生まれて初めてバレエを観てきました。今度某オケで白鳥の湖をやることになり、先輩のお力によりレニングラード国立バレエ団の白鳥の湖を観にいくことが出来ました。バレエはオペラと違って予備知識を入れていかないと筋を解釈できないな…、という反省点はあ…

メゾン・ド・ヒミコ

昨年末、かねち家はテレビを買い換えました。それに伴い、DVDレコーダーも購入したため、今まではプレーヤーだけだったのが録画もできるようになりました。というわけで先日深夜放送されたメゾン・ド・ヒミコを録画し、やっと見ることが出来たわけです。…

東京

会社への行きと帰りはiPodの音量を少し大きめにしてボーっと音楽を聴いています。よっぽど大事な仕事がない限り、あまり仕事のことは考えず、電車の中で新聞を読んできるとき以外は、自分の好きなことだけをひたすら妄想しながらてくてく歩いているので…

おくればせながら

明けましておめでとうございます。今年もかねちの日記をどうぞご贔屓に…。さて、今年も30日まで仕事をして31、1日は恒例の家族旅行へ行ってきました。毎年犬を連れて長野は車山高原のペンションで年越しをしております。その後は母方の実家へ新年の挨拶…