2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

証券外務員

↑の2種を取るべく勉強をしています。特別会員の証券外務員2種なら5月に取ったんですが、12月から銀行でも株を取り扱うようになるとのことで、資格取得に向け勉強しているわけなんですが、これが結構大変。あんまり良くわかんない世界だから疲れる…。 も…

ワルツ

昨日ころんでうちつけたひざはものすごいことになっています。それはさておき…今日はウィーンフィルを聴きにいきました。どうしても早めにあがりたかったのですがそれは悲しいことに不可能だったので1曲だけ聴けませんでした。今日のプログラムは前半がヨハ…

うわー

↑という奇声とともに右ひざをしたたかコンクリートに打ち付けたのはつい3時間半前の出来事。 今日は相方とご飯を食べにいったんですがそこのお店でいざお会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんの「段差がありますから気をつけてください」とのひとこ…

室内楽演奏会終了

今日は大学オケのOB・OGにより室内楽演奏会でした。私が吹いたのはドビュッシーの「子供の領分」の木5とスターウォーズの愛のテーマ(←これはオケ)。スターウォーズは特に聞かせどころもなかったので、とにかく楽しんでやりましたが以下木5の反省点を…

れんしゅうれんしゅう

最近土日に練習があるときに吹くだけでなかなかうちで練習する時間が減ってきた。 そこで感じるのがもちろん技術の衰えなのだけれど、なかでもすごく気になるのが音が跳躍したときのコントロールがなかなかきかなくなってきた。特に上から下に下がるのがうま…